Aya+Café ~英語とコーヒーと日記ブログ~

2020年春大学卒業。現在都内某外資系ホテルにて勤務中。みなさんがコーヒー片手にほっとできる場所になれればと思っています。

【英語・留学】留学後の英語力の維持・向上は自分次第!私が実践した方法まとめ

 

 

本当に久しぶりの投稿になります。

お久しぶりです!笑

 

 

私は現在カナダにまたいます!

そうなんです、もう懲りずにこの2年間の間に4

回(留学も含め)、計1年2ヶ月も滞在していま

す。

 

 

これも偶然出会った人たちとのご縁があったか

らの話で、本当に良い日々を過ごさせてもらっ

てます。

 

 

そしてこちらで誕生日を迎えました🎂

お祝いのメッセージを送ってくれた皆さん、ありがとうございます😊

 

 

 

 

そう、実は私このブログを書く前にもう3個く

らいほぼ書き終わってる記事があったんです。

 

 

ただ、どのトピックも私が書かなくたって見つ

かるものだし、なんか違うな〜と思って公開し

ませんでした。

やっぱりブログをするには「私」が伝えられる

ことじゃないと!と思って。

少ない経験の中でももっと違うことを発信しよ

う!と思った次第です。

 

 

 

 

それでは、本日のトピック

「留学後のの英語力の維持・向上は自分次第!私が実践した方法まとめ」

について話していこうと思います。

 

 

f:id:dangorogoro:20190910162807j:image

 

 

 

目次

 

1. 私の英語力はそもそもどれくらい?

 

2. どうやって英語力を維持・向上させたか

 

3. 今直面している大きな壁とは?

 

 

 

 

それでは、

1. 私の英語力はそもそもどれくらい?

について話していきたいと思います。

 

 

 

1年前の英語力(留学終了直後)

 

ご存知の方もいるかもしれませんが、一応今の私の英語力についてお話します。

 

(詳しいことはこちらのブログに載っています

【TOEIC•IELTS スコア公開】カナダ語学留学10ヶ月どれだけ英語力が伸びるか - Aya+Café ~英語とコーヒーと日記ブログ~)

 

 

 

ざっくり書くと、

TOEIC 810 (2018/11取得)

IELTS 6.5 (2018/6 取得)

です。

 

 

 

どれもほぼ1年前のものなので、私の本当の今の英語力が分かるものはありません。

 

 

 

語学学校などに行けば、上級レベルのクラスに

入れるくらいで、一般の英語レベルでいえば

上級くらい、、、なのかな?と思います。

 

 

 

 

留学してから1年後の英語力(現在の英語力)

 

 

最近受けたテストなどはないので、数字で表すことができません。

 

 

 

日本に帰るとスピーキング力が落ちてしまうなどよく言われると思いますが、私はむしろスピーキング・リスニングとともに上がったと思います。

 

 

 

例えば、カナダにちょくちょく戻ってくる間に

会う友人と話す時に、頭の中は英語に切り替え

ることができるし、私のゼミの先生やカナダの

現地の友達には「英語力上がったね」と言われ

ることが多いです。

 

 

自分自身、留学中よりもかなり自信を持って話せるようになったと思います。

 

 

どうやって維持・向上させたかの方法などはまた次の章でお話しますね。

 

 

 

留学で英語力のある程度のベースができて、そ

のあとどうするかは本当に自分次第だなと思い

ます。

 

 

 

そこで日本での過ごし方や休暇の過ごし方がどれだけ留学後の英語力に影響するのかということを実感しました。

 

 

 

 

 

 

それでは次に

2. どうやって英語力を維持・向上させたか

についてお話しします。

 

 

 

 

それはもう簡単だと思います。

 

 

学校・仕事以外の時間を英語に触れさせる時間にする

 

 

留学中にあれだけ英語に触れて勉強してたから

こそ向上できた、ということはある程度英語に

触れていないと維持も難しいと私は思っていま

す。

 

 

私が実践した方法を4つ紹介します。

 

 

1.通学や通勤の時間に英語のコンテンツを見たり聞いたりすることを習慣づける

 

 

 

オススメの方法は

Netflix などで海外ドラマをみる

洋楽を聴く

英会話podcastを聴く

 

 

本当に王道だと思いますが、これは実際効果があると思います。

 

 

 

しかしこれには注意点があります。

ただ聞きっぱなしにするのではなく、口パクして真似をしたり頭の中で歌詞の意味を理解しようとしたりする​事で英語を話す口の動き方を忘れずに済みます。

 

 

 

 

リスニング力の向上、さらには知らない英語の

言い回しや新しいボキャブラリーの取得に繋が

ると思うので、日常で始めるには始めやすいか

なと思います。

 

 

 

 

2. バイトを思い切って変えちゃう!

 

 

私は学校以外の大きな時間を占めるバイトの環

境がかなり大事だな、と留学前から思っていて

日本に帰ってからすぐに英語を使えるバイトを

探しました。

 

 

見つけたのは、英語を英語で教えるといういわゆる英語教師バイトです。

 

 

その環境はネイティブの先生がいること・英語

を英語で教えられるので私も英語の勉強ができ

ます。笑

 

 

そして働いてる間は基本的に子ども達にも先生

同士でも英語で話すのでこれだけでも英語環境

に触れる時間を増やすことができています。

 

 

 

 

3. 授業はできるだけ英語で受けられるものを取る!

 

 

 

私は外語大に通っているわけではないので選択できる授業もかなり限られてしまいます。

 

 

しかしながら、日本に来ている留学生と知り合うチャンスにもなりますし、ネイティブの先生のレクチャーを受けられるのでアカデミックな英語に触れられる機会を作ることができました。

 

私は留学後にゼミの先生も変えました!

(かなりイレギュラーです)

ですので、卒論も英語で書くことになりゼミ自体も英語で受けるようになりました。

 

 

 

 

4. 英語での独り言

 

 

これは、AtsueigoというYouTube Channelで見

て実践しています。

(とても有名な方なので知ってる方も多いと思いますが、かなりオススメです!)

 

 

自転車に乗っている時、お風呂に入っている時

などに今日起こった出来事を整理して英語で話

しています。

 

 

 

 

今まで色々な方法を紹介しましたが、これ以外にもご自身に合うものを見つけて継続することが何より大事​なのかもしれません。

 

 

 

 

 

それでは最後の章、

3.今直面している大きな壁とは?

についてお話していきたいと思います。

 

 

 

 

もしかしたら読んでる方も同じことを思う方がいらっしゃるかもしれませんが、ある程度の英

語力まで行くとそのさらに上に行くには大きな

壁があるように感じています。

 

 

 

私が自分の英語力を中上級といったのも、上級

に行くには見えない壁があって、今ひとつ向上

できずに停滞してるような気がして仕方ありま

せん。

 

 

 

ですので、これが正しい方法かは分かりませんがIELTS OVERALL 7.0​を目指して勉強を始めま

す!

 

 

今年の3月にはすでにこの目標を立てていたも

のの日々の生活の忙しさから逃げていたので、

まずは物理的に時間を確保して、自分のその壁

を壊せるように頑張りたいと思います。

 

 

 

それを取得できれば取りたい資格の学校に応募

できるようになるのでそのための目標として頑

張ります。

 

 

 

また勉強法や結果などはこちらでシェアします!

 

 

 

皆さんももしオススメの英語勉強方法があれ教えてくださいね。

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

もし良ければポチッとお願いします✨↓

 


留学ランキング


英語ランキング


カナダランキング